ガンダムビルドファイターズトライ 5話感想 宇宙を駆けるビルドバーニング!!ライバル続々登場!
憧れと挑戦を胸に
感想まとめ
165: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/11/05(水) 18:27:15.58 ID:mKoXhWyD0.net
初戦は顔見せって感じだな
しかしウイニングガンダムはSDが変形するんじゃなくて支援機が変形するタイプだったのか
しかしウイニングガンダムはSDが変形するんじゃなくて支援機が変形するタイプだったのか
162: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/11/05(水) 18:26:34.54 ID:D4Q8riwg0.net
赤い粒子ビームからの「散開!」は燃えた
163: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/11/05(水) 18:26:39.23 ID:sS81fyrB0.net
やっぱビルドファイターズはモブが多様な機体使ってるのを見るのが一番面白い
160: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/11/05(水) 18:25:40.08 ID:QvMLS0JT0.net
やはりラルさん中の人変更してたか
167: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/11/05(水) 18:27:18.28 ID:WHB1hu9R0.net
ラルさん違和感感じなかったな。
ジンクスはグランゾート?
ジンクスはグランゾート?
166: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/11/05(水) 18:27:16.04 ID:ARBBvSt9O.net
言うたらなんだが、ラルさんの渋さが5割増ししてたw(広瀬さんの回復をお待ちしております
169: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/11/05(水) 18:27:51.16 ID:cpdHM/bI0.net
サカイがチンピラすぎるだろw
もうEZ-SRのバトルが見れるとは楽しみ
もうEZ-SRのバトルが見れるとは楽しみ
176: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/11/05(水) 18:28:19.10 ID:7o6mDh2C0.net
フミナのバトルの服は何かの伏線なのか、ただのサービスなのか
次元覇王流に宇宙適正が
スターゲイザーがエロかった
次元覇王流に宇宙適正が
スターゲイザーがエロかった
174: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/11/05(水) 18:28:03.70 ID:sS81fyrB0.net
チーム戦なのにチームワークがかけらも見られなかったんですがそれは
194: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/11/05(水) 18:29:22.46 ID:9DQAUX7R0.net
>>174
今の仲でチーム戦できても怖いぞ
チームワークで苦戦→チームワーク鍛えよう的なイベントは来るだろ
流れ的に
今の仲でチーム戦できても怖いぞ
チームワークで苦戦→チームワーク鍛えよう的なイベントは来るだろ
流れ的に
218: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/11/05(水) 18:30:40.77 ID:vz7lWzN0O.net
>>174
そこが今の弱点なんだろう
そこが今の弱点なんだろう
177: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/11/05(水) 18:28:19.22 ID:/BMiHLiW0.net
水泳部がネタ満載すぎるwwwww
178: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/11/05(水) 18:28:27.25 ID:Gz3pEIFF0.net
水泳部はゾックメインかw
188: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/11/05(水) 18:29:01.75 ID:FyMpCORH0.net
水泳部の連中は水以外のフィールドではどう戦うんだろ
200: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/11/05(水) 18:29:36.23 ID:3iq6SC+m0.net
水泳部を応援せざるを得ない
宇宙ステージではゴッグは無理だからゼーゴックでも出すのかな
宇宙ステージではゴッグは無理だからゼーゴックでも出すのかな
183: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/11/05(水) 18:28:41.63 ID:Kxxw3+tl0.net
ギャン子がまた可愛くなってる
184: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/11/05(水) 18:28:41.98 ID:mKoXhWyD0.net
ラルさんは声がずっとシリアスモードになってしまった
もうギャグ寄りのラルさんは見れそうにない
もうギャグ寄りのラルさんは見れそうにない
199: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/11/05(水) 18:29:32.13 ID:A7N7JMNs0.net
ビルバーのあの宇宙空間の動き、vvvの火ノ輪が使ったマルチレッグ・スパインだな
161: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/11/05(水) 18:26:14.65 ID:6AnEUlXY0.net
金髪美人良かったな
201: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/11/05(水) 18:29:37.43 ID:ERMMUpHAO.net
OPの女メイジンはこいつだったか
237: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/11/05(水) 18:31:44.31 ID:vit6132h0.net
メガネを咥えてる(噛んでる?)女キャラを久し振りに見た。
いや、いつ見たかも覚えてないけどw。
いや、いつ見たかも覚えてないけどw。
208: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/11/05(水) 18:30:11.60 ID:sS81fyrB0.net
弟のためにプール貸し切るあたり姉ちゃんのブラコンっぷりがヤバい
233: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/11/05(水) 18:31:39.07 ID:+j1EGX530.net
相手チームさすがにGN-Xオンリーチームで優勝目指そうってのは無茶だろう
全員万能機が一番バランスいいよねって安易な考えで結果的に器用貧乏になってしまった感が・・・・・・
全員万能機が一番バランスいいよねって安易な考えで結果的に器用貧乏になってしまった感が・・・・・・
234: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/11/05(水) 18:31:39.19 ID:Dt/C9N3f0.net
今日もフミナがフミナだった
256: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/11/05(水) 18:32:48.44 ID:TfZqz9yJ0.net
バトルのクオリティ凄くね、なんかこの時間帯にやるのもったいない気がする
279: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/11/05(水) 18:33:57.92 ID:aHOWqq810.net
>>256
そっちにリソース振ったんだろうな
キャラが一部ガッタガタだったし
そっちにリソース振ったんだろうな
キャラが一部ガッタガタだったし
262: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/11/05(水) 18:33:03.70 ID:jGZYjf7b0.net
水泳部に負けたガンダムってガンダムグリープか?
280: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/11/05(水) 18:33:58.26 ID:CeVg4gDY0.net
>>262
ジェミナス01
ジェミナス01
312: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/11/05(水) 18:35:49.05 ID:A7N7JMNs0.net
大会初戦で買ったチーム
ストライクノワール・ガンダムシュピーゲルで後一機はなんだっけ?
ストライクノワール・ガンダムシュピーゲルで後一機はなんだっけ?
333: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/11/05(水) 18:37:02.14 ID:+j1EGX530.net
>>312
サンドロックさんを忘れんな!
しかし確かにちょっと1機だけ場違い感が・・・
時期が違えばスパロー辺りを引っ張ってきたんだろうな
サンドロックさんを忘れんな!
しかし確かにちょっと1機だけ場違い感が・・・
時期が違えばスパロー辺りを引っ張ってきたんだろうな
331: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/11/05(水) 18:36:51.48 ID:QYx5c/4O0.net
サカイの「ヘタレやったんちゃうんかいー!」が個人的にツボ
342: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/11/05(水) 18:38:08.90 ID:dXEoxE2OO.net
サカイ「なんやて?」
関西人キャラのお約束来るの早すぎワロタ
関西人キャラのお約束来るの早すぎワロタ
350: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/11/05(水) 18:38:57.89 ID:/yj4TLVU0.net
百万式かっけえな。はやく動いてるところが見てえ
351: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/11/05(水) 18:39:03.78 ID:Hk/s6VXx0.net
大会に出ないミナトや出てないっぽいシモンはこの先どう絡んでくるのか
373: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/11/05(水) 18:40:40.62 ID:EDGX2OIz0.net
>>351
ミナトはユウマが参加した影響で関西の地区大会にエントリーするんじゃね 今から間に合うかは知らんが
シモンも全国大会までのとっておきじゃないかな
ミナトはユウマが参加した影響で関西の地区大会にエントリーするんじゃね 今から間に合うかは知らんが
シモンも全国大会までのとっておきじゃないかな
385: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/11/05(水) 18:41:27.34 ID:jGZYjf7b0.net
スターゲイザーって非戦闘用のガンダムだって聴いてたけどめちゃくちゃ強よそうに見えたんだがw
あのガンダム本当に非戦闘用なのかよ…
あのガンダム本当に非戦闘用なのかよ…
405: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/11/05(水) 18:42:42.16 ID:sS81fyrB0.net
>>385
あくまでもガンプラバトルだからな
出来が良ければ非戦闘用でもかなり強くなるよ
あくまでもガンプラバトルだからな
出来が良ければ非戦闘用でもかなり強くなるよ
393: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/11/05(水) 18:41:57.01 ID:WGTLr37L0.net
セカイは今はガンプラ動かすことに夢中だけど
ガンプラ作る方にももっと興味示して欲しいな
今はまだ顔も知らない誰かがつくったガンプラを動かしてるだけって感じで
ビルダーとファイターの繋がりみたいなものが感じられない
途中からユウマかフミナが作った機体に乗り換えればいいと思う
やはりセイの遺産を借りただけでは物足らん
ガンプラ作る方にももっと興味示して欲しいな
今はまだ顔も知らない誰かがつくったガンプラを動かしてるだけって感じで
ビルダーとファイターの繋がりみたいなものが感じられない
途中からユウマかフミナが作った機体に乗り換えればいいと思う
やはりセイの遺産を借りただけでは物足らん
417: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/11/05(水) 18:44:17.45 ID:jHwdWl/u0.net
>>393
前回の「格闘一辺倒じゃ限界がある」に対する答えが「もっと格闘する」だからそっちは期待出来ないと思うわ
パワーアップがあるとすれば拳法の方だろうな
前回の「格闘一辺倒じゃ限界がある」に対する答えが「もっと格闘する」だからそっちは期待出来ないと思うわ
パワーアップがあるとすれば拳法の方だろうな
476: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/11/05(水) 18:49:03.91 ID:WGTLr37L0.net
一期だとセイがレイジのためだけに作ったガンプラでレイジもその思いに応えて戦ってたじゃん
そういうグッとくる要素が今のところ足りないんだよ
セカイは言い方悪いけど拾った玩具を勝手に使ってるだけだし
そういうグッとくる要素が今のところ足りないんだよ
セカイは言い方悪いけど拾った玩具を勝手に使ってるだけだし
493: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/11/05(水) 18:50:19.70 ID:zOMddzlE0.net
>>476
大阪に「お前は機体の性能差で勝ってるにすぎんわ!」とかイチャモンあるだろうな
いや・・・SDガンダムでも次元覇王流の技ぶっ放してますが・・・
大阪に「お前は機体の性能差で勝ってるにすぎんわ!」とかイチャモンあるだろうな
いや・・・SDガンダムでも次元覇王流の技ぶっ放してますが・・・
511: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/11/05(水) 18:51:56.98 ID:OooyWqee0.net
>>476
そりゃ仕方ないだろ
パートナーがいないんだし
セイだってレイジがいなけりゃ戦えなかったわけだし
この先ビルバンは壊れるだろうし世界の手で手を加える展開は十分期待できる
作り手としても実力のある2人が脇にいるしアキラとの和解だって考えられる
そりゃ仕方ないだろ
パートナーがいないんだし
セイだってレイジがいなけりゃ戦えなかったわけだし
この先ビルバンは壊れるだろうし世界の手で手を加える展開は十分期待できる
作り手としても実力のある2人が脇にいるしアキラとの和解だって考えられる
523: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/11/05(水) 18:53:01.17 ID:Ts6HbbBe0.net
>>476
ユウマが作ったガンプラをセカイが使えば良いわけか
まぁビルバは途中で壊れるだろうし、その展開が来るんじゃないの
ユウマが作ったガンプラをセカイが使えば良いわけか
まぁビルバは途中で壊れるだろうし、その展開が来るんじゃないの
548: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/11/05(水) 18:55:50.36 ID:vit6132h0.net
>>476
多くのビルダーは自分で作ってるんだろうけど、人が作った物を上手に使いこなす
っていうのも、ビルダーの才能の一部だと思う。今回のセカイはガンプラ制作に
関してはど素人だろうけど、だからこそ今後機体変更ネタに合わせて、自分で作る
楽しさとかを本編内で描いてくると思う。まあこの前SDをすでに作ってるけど。
多くのビルダーは自分で作ってるんだろうけど、人が作った物を上手に使いこなす
っていうのも、ビルダーの才能の一部だと思う。今回のセカイはガンプラ制作に
関してはど素人だろうけど、だからこそ今後機体変更ネタに合わせて、自分で作る
楽しさとかを本編内で描いてくると思う。まあこの前SDをすでに作ってるけど。
484: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/11/05(水) 18:49:58.90 ID:C5/9pfhi0.net
こいつはコレで何をしようってんだよ
497: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/11/05(水) 18:50:35.34 ID:/HTQrSwk0.net
>>484
ジェミナスの仲間にこんなのいたのかw
ジェミナスの仲間にこんなのいたのかw
503: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/11/05(水) 18:51:05.28 ID:zaeVkWnL0.net
>>484
じわじわくる
じわじわくる
508: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/11/05(水) 18:51:33.94 ID:FyMpCORH0.net
>>484
キャノンついてなかったのかw
3連バルカンくらいしか射撃武器無いみたいだが…
キャノンついてなかったのかw
3連バルカンくらいしか射撃武器無いみたいだが…
512: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/11/05(水) 18:52:06.72 ID:sS81fyrB0.net
>>484
そういや前作のバトルロイヤルでザクタンク使ってた奴いたなぁ・・・
そういや前作のバトルロイヤルでザクタンク使ってた奴いたなぁ・・・
516: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/11/05(水) 18:52:40.04 ID:9A70IR9E0.net
>>484
大雪山おろし(白目
大雪山おろし(白目
485: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/11/05(水) 18:50:03.50 ID:BpY/iKFy0.net
ラルさんより強い5人は誰なんだ
539: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/11/05(水) 18:54:18.44 ID:5K2viZ8f0.net
>>485
セイパパと心形流のじじいは間違いないとして、あとは成長したセイと名人とフェリーニくらいかなぁ
あれ、そう考えるとユウマって凄くね……?
セイパパと心形流のじじいは間違いないとして、あとは成長したセイと名人とフェリーニくらいかなぁ
あれ、そう考えるとユウマって凄くね……?
561: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/11/05(水) 18:56:44.35 ID:oi6Xn5MT0.net
ラルさんより強いじゃなくて、盾を落とされたってことだけどな
>>539
成長したセイとメイジンはありそうだけど、フェリー二はどうかな
そもそもイタリアにいるし対戦できなさそうだし
二代目メイジンとかじゃね
>>539
成長したセイとメイジンはありそうだけど、フェリー二はどうかな
そもそもイタリアにいるし対戦できなさそうだし
二代目メイジンとかじゃね
448: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/11/05(水) 18:47:02.01 ID:Hk/s6VXx0.net
応援旗にネタ仕込みすぎぃw
466: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/11/05(水) 18:48:15.35 ID:GCkSacdC0.net
>>448
風の未来へってガンダムじゃねー
風の未来へってガンダムじゃねー
494: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/11/05(水) 18:50:20.64 ID:f0NOa2AG0.net
>>466
ダ・ガーンだよな
ダ・ガーンだよな